【子犬におすすめ!】まだ手がかかるDAIZUへの 初めてのケージ

アイテム

 

はいはい。

豆おばでございます。

 

今日は慣れないブログの練習

設定の勉強などで目がショッぼっていますが

頑張って書きたいと思っておりますよ。

 

さてさて、

我が家の暴れん坊 ダイズ ♂ 1歳2ヶ月 は 今日もパパとワイルドに遊んでいますが

初めてのダイズ用に購入したケージのおすすめ をいたしますよ。

 

振り返れば、ダイズをお迎えしたのは 去年の半ば過ぎ。。。

とーっても 小さくて 可愛かったな〜

 

 

今は亡き 初代の アズキ が 使用していたケージを そのまま使用しようか悩んだ末

新しいケージを購入することにした。

 

やっぱり。。。なんとなくね。

 

それで 二代目君の ダイズに 一番初めに購入した大きものが

IRIS USA の プラスチックケージ 

$34.99 でした。

 

プライム会員だから 送料は無料。

アメリカにも(ハワイ) アイリス売ってるんですよ〜。

アイリスの 三段プラスチック衣装ケース とか 売っているんです。

 

ワンコのケージをアイリスさんが出しているのは知りませんでしたが、

見つけた時は メイドインアメリカ でも 

アイリスには 変わらないだろうと

ウキウキでポチりましたよ。

 

AMAZON USA への オーダー。

口コミも良かったです。

 

                                                                                                       

良かった点
  1. 組立が簡単
  2. プラスチックだから掃除がしやすい
  3. 厚みがあるのでワンコがケージを噛みにくい(子犬時)
  4. 軽いので用途に合わせて場所替えができる
  5. 高さがないので子犬の世話がやりやすい(トイレの躾など)

 

悪かった点
  1. 軽いからワンコが暴れると動いてしまう
  2. 高さがないのでジャンプできるワンコは逃走可能
  3. ドアの開閉がスムーズではない(滑りが悪い感じ)
  4. 意外とケージ内が狭い(ケージ全体の敷地面積は広い)ので
      トイレ、ベット、ご飯皿、水皿でいっぱいな感じ

 

とまあ、

こんな感じで、良くも悪くも〜という感じで使用していました。

 

子犬時のお世話のためのケージと考えての購入でしたので

お世話のやりやすさでは 大満足!

 

でも、

ご存知のように、コーギーは短足胴長 

ジャンプ力有り有り なので

本当に 約3ヶ月の子犬時だけの使用でした。

 

その後は

先代のケージを 2ヶ月ほど使用して 新しい 大きめなケージを購入しました。

新しいケージのお話は またいつかいたしますね。

 

では また明日〜!

     また 明日なのだ

 

 

コメント