『ホールフーズ ハワイ』 ホールフーズマーケットで買い物しよう!

Uncategorized

 

はいはい。

豆おばでございます。

 

毎回 コーギ犬 ダイズのお話ばかりなので、

今回は買い物話です。

 

『ホールフーズ ハワイ』 ホールフーズマーケットで買い物しよう!

 

たまには ハワイっぽい所も見てみたいよね?

今日は 豆おじも お休みだったので、日本の友人へ送るギフトのために

ホールフーズマーケット に 行ってきました!

ホールフーズは アメリカテキサス州が本拠地の

ナチュラル&オーガニックの食料品スーパーマーケットです。

 

ハワイには4店ありますよ。(カイルア店、カハラ店、クイーンズ店、マウイ島店)

野菜や果物、ボディ用品などのオーガニック製品が良いと有名ですよね〜

広告

ホールフーズマーケット クイーン店

こちらのお店は 2018年5月にオープンしました。

ワイキキからは一番近い カカアコ地区にあります。

広々とした敷地を誇り、2階建て。

以前は2階にレストランも有り、

1階で購入した物を食べれるスペースも設けてありましたが、

コロナの影響で レストランも 食事スペースも 今は閉鎖中です。。。

早く 前みたいに ゆっくりできると良いんだけどな〜。。。

マーケットの 営業時間は 7時〜22時までと かなり長く開いています。

 

公式ショップ で ロゴグッズ!

マーケットに入ったら、まず2階へ!

2階には店内エレベーター又はエスカレーターで上がれます。

エレベーター使用の方は 車でお越しになってカートを使用している方が多いので

ここは エスカレーターがおすすめ。

2階に着くと すぐに Whole Foods Market の ロゴ看板がお出迎えしてくれます。

2階の壁サイン

写真に収めるべきです!

そして、そのロゴの正面に ホールフーズマーケット初の公式ショップが有ります。

タオル、エコバック、マグカップ、などなど

日本へのお土産に 最適なものが揃っていますよ。

 

ただ。。。今現在 こちらのお店は お願いしないと開けてくれません。。。

1階に係がいるので 2階のロゴショップが見たいですと伝えると開けてくれます。

私が行った時は 係が手薄でかなり時間がかかるとの話だったので

残念ながら あきらめました。。。

係が開けてくれるのでお願いしよう

係の方のお話では

  1. ロゴバック ー 特にタグアロハ(カイルア発のブランド)とのコラボバックが人気
  2. マグカップ
  3. ハイドロフラスク
  4. ハワイ柄のポーチ類

全てに Whole Foods Market の ロゴが 入っています。

の順で 人気だそうですよ。

 


1階では 食料品 も ロゴグッズ も買える! 

2階のロゴショップでの買い物を諦めたのには 訳があります。

何故なら、

1階は勿論 食べ物メインですが 至る所に お土産になるような物が有るからです。

食べ物も ギフトにはなるけど、できれば 欲しい物がロゴもの。

一押しは やっぱり エコバック!!!

 

エコバック

色々なエコバックが売られています。

アメリカのエコバックは日本のサイズより大きいものが多いので

用途に合わせて 購入すると良いと思います。

エコバッグ!

折りたたみ買い物トート

 

不燃面素材で作られているものや、

コットン生地の物

そして 私が大好きな

折りたたみタイプの物 などがあります。

 

 

これ以外にも、私はハワイ在住ですので、日頃の買い物用に

保冷バックをこちらで購入し使用しています。

丈夫で色が良くて使いやすいですよ!

 

オーガニックソープ

こちらのソープもお土産には人気らしいです。。。

意味がないんじゃね? と毎回思いますが、

石鹸の中に ヘチマが入っている物があります。。。

へちまで体を洗うのは無理なんじゃないだろうか?

ヘチマ おります。。。

ヌルヌルの石鹸を握った状態で ヘチマで体を洗えるのか?

できるか? と毎回想像しながら

買うのを躊躇っていますが、結構売れているようです。。。

使用した方はどんな状態だったか ぜひ 教えてください。

一応、石鹸を入れるネット(みかんを入れるネットみたいなやつ)も

一緒に購入できるようになっています。。。

やっぱり。。。ヘチマ。。。使えないんじゃ。。。

他にも たくさん オーガニックソープ

 

調味料類

マーケットブランドの調味料も売られています。

「365」と言う名前です。

タマネギ味が好評だそうです

小さくて 安く (2〜4ドルくらい)

勿論オーガニックなので 手軽に使えるものも多くありますから

ご自宅用、お料理好きな方への お土産に良いかも知れませんね。

たくさんのハチミツ

たくさんの チーズ

などなど、店内は面白い物がたくさんあります。

オーガニックの食材だけで作られた ワンコのフードもありますですよ!

米、麦 一切配合なしです

 

長期滞在されるなら、

ピーナッツバターをご自分で絞って作る(機械が絞ります)のも良いですし、

ピーナツバター絞り機

 

今までオーガニックに興味がなかった方も、

せっかく来店したなら

ここでしか購入できない 調味料を買って、

お土産になるものを買って、

 

最後に、

計り売りの調理済みの食べ物を色々と購入して

2階で食べる(今はできないけど。。。)とか

ホテルの部屋でゆっくり食べてみるのも良いと思いますよ!

ゆっくりしたら 半日は 遊べます!

次回 ハワイにお越しの際には ぜひ 挑戦してみてくださいね!

 

ちなみに。。。

今回の戦利品は。。。使いやすいですよ。

オレンジ 可愛いバック

 

コメント