コーギーとの生活 よだれ対処法! 赤ちゃん用よだれかけを使ってみた 

アイテム

 

はいはい。

豆おばでございます。

 

本日のハワイは 晴れ 時々 曇り でございますよー。

今回はよだれが多い コーギー の対処法としてのお話。

 

コーギーとの生活 よだれ対処法! 赤ちゃん用よだれかけを使ってみた

 

コーギーってクリクリなお目目で可愛いお顔なんですが

食い意地がすごいワンコですよね?

人が何かを食べていると ジーーーーーっとみて ヨダレがダラーーーー。

これは どのコーギーちゃんも同じと思うのですが

よだれで 床が ヌルヌル 胸毛がベタベタ に なりませんか?

そこで

コーギーに  赤ちゃん用よだれかけ  を付けてみました。

我が家のダイズもヨダレが酷く

胸の毛がベタベタになってしまうので 人間の赤ちゃん用のヨダレ掛け を購入しました。

これが、可愛いんです。

PONちゃん よだれかけ

 

PONちゃんというワンコのキャラクターのよだれかけなんですが

とても素朴で可愛いキャラクターなんです。

コーギーがワンコキャラクターのよだれかけを付けているって

可愛くないですか?

コーギーのキャラクターだったら もっと良かったかもしれませんが

とても 似合う (親バカ)と思っております。

これの購入方法は

いつもの通り Amazon日本より 国際発送でポチッとしましたよ。

Ponちゃん ガーゼボーダー 顔型スタイ 【 今治タオル 今治 片面ガーゼ 犬 アニマル よだれかけ 男の子 女の子 可愛い かわいい 】

価格:1,760円
(2021/3/3 19:34時点)
感想(1件)

赤ちゃん用 よだれかけ 使用した結果
  1. 表地は今治タオル
  2. 裏はガーゼ
  3. 赤ちゃん用なので 柔らかくできている
  4. タオル素材なので ワンコの顔も拭き取れる
  5. 洗いやすく 乾きも早い

などの利点が有る物を購入すると良いと思います。

 

裏側 ガーゼ素材

 

幸いにも ダイズの体に丁度良いサイズだったので 嫌がらずに付けてくれます。

我が家では 彼が普通にご飯を食べる時には 付けません。

これは  ”私達の食事中に垂らすヨダレの為”  です。

コーギーの飼い主さんには わかっていただける問題ですよね〜

 

作成したよだれかけ

嫌がらずに 付けてくれる事から 良い気になった豆おばは

家に有る いらない生地を使用して 予備のヨダレ掛けを作成しました。

しかも、手縫い! アンド 手抜きで適当!

100均で購入した冷えひえ布地

豆おじの会社のタオル

 

 

 

 

 

 

こんな 雑なヨダレ掛けでも ダイズは 嫌がらずに付けてくれております。

手作りヨダレ掛け は 乾きやすい素材の布地と タオルハンカチを利用して

作成しました。

こんな時に 小さなミシンがあったら便利ですね。。。

 

  1. 布地をワンコのサイズに合わせて三角形に切る
  2. 外側はほつれない様に処理をします
  3. 上部部分は紐を通せるように縫い紐を通す

と 非常に簡単です。

電池式お手軽ミシン ぬえーる★衣類の応急処置に片手で使えるハンディーミシン♪★吊るしたままのカーテン・スカートなどの縁取り・ミシンの入らない袖の補修に♪★下糸がないので縫い間違ったときも簡単に引き抜きOK♪サッと縫えて外出前の急な補修に便利♪

価格:3,278円
(2021/3/3 19:37時点)
感想(0件)

ヨダレでちょっと困っている〜という方は

可愛いので 一度 付けてみてはいかがでしょうか?

ちなみに お分かり頂いているとは思いますが

あくまでも 胸の毛がヨダレで濡れないだけ でございます。。。

床は。。。もちろん。。。

ヨダレが 垂れまくって おりますですよー!

この部分は なんとか考えないといけないですよね。

なんとかならないのかねー? この食い意地!

たべたいのよ

 

 

コメント