お久しぶりの豆おばです。
特別に大きな変化もなく
だら〜っと毎日を過ごしつつ、
勉強をガッツリ一日6時間。
心も体も疲れたので、
今日はご褒美に(?)懐かしの FORTY NINER へ行って参ったぞよ。
ハワイ通なら知っていてあたり前田のクラッカーのレストランですけど。。。
ご存知ですか?
ではでは ここで お勉強しておきましょう。
Forty Niner Restaurant (フォーティナイナー レストラン)
アイエア地区にある 老舗のめっちゃ汚い。。。はっ!
「味のあるレストラン」です。
1947年に創業 場所も昔のまま。
さとうきび畑で働く労働者のために(昔々はこの辺りはさとうきび畑でございます)
味がしっかりした(甘辛い)レストランとしてオープンして大人気!
建物は老朽化していますが、少しずつお直しして未だ健在で使用しています。
窓枠も木です(笑)
その昔 2010年にとんねるずの番組で汚くて美味しいレストランと紹介されてました。
地元民が昔から愛してやまないお店ですよー!
この辺りに畑なんかはもうないのに、味は昔のまましっかりしています。
濃い味付けでは有りません。
カメハメハ ハイウエイ の アロハスタジアム から
パールリッジセンターに向かう 右側にあります。
で、今回はパパと一緒にパールリッジの帰りに昼ごはんを調達して帰宅しました。
今現在は COVID19 のために 店内での食事は行っていません。
TIER4 に今はなっているので(州のハワイ再開戦略の段階)
25人までのお客様は店内で食事をしても良いのですが、
地元のレストランで規模が小さい所は
ここのように ”持ち帰り専門” が まだまだ有ります。
という事で、我々も勿論 お持ち帰りをして自宅で美味しくいただきました!
パパが選んだのは BBQチキン
柔らかい皮付きのチキンを焼いたものですが、どちらかといえば甘辛い味ですので
BBQというより 照り焼きでした〜。
娘っ子が選んだのは ガーリックチキン
これまた皮付きチキンを使用しておりまして、ガーリックの風味たっぷりでした。
嫌味もなく、美味しい味付けでした〜。
そして私が選んだのが チースバーガー
牛肉100%の柔らか自家製ハンバーグに、たっぷりのチーズが挟まれております。
バンズも柔らかくて 申し分なしです!
我が家のダイズ君も 我慢できない! 食わせてくれ! と懇願していたので
フライドポテト1本の中身だけこそげ取ってあげました。
いけない飼い主です。
久しぶりの味に満足したので
もう少し勉強するかーと意気込んでみましたが。。。
その後 しっかりと昼寝で爆睡いたしました。
満足だったのよー
ハワイ旅行の際には ぜひ 訪れてくださいませ!
本当に美味しいですよ!
Forty Niner Restaurant
98−110 Honomanu St. Aiea,HI 96701
コメント